セガ様のプライズ品【ACT/CUT】プレミアムフィギュアシリーズとして2025年7月25日(金)頃より”シルバーサーファー“と同時にゲームセンターに並び始めた”ザ・シング“もゲットしました!!
ということで、既に投稿済みの“シルバーサーファー“レビューに続き、今回は”ザ・シング“のレビューを行ってまいります!!
まずはパッケージ正面からです。
名前のロゴがコミック感満載の良いデザインです!

パッケージ側面です。

パッケージ裏面です。
英語表記は”THE THING“ですが、商品名は”シング“となっています。

反対側の側面です。

ここから本体です。
まずは正面。かなり動きのあるポージングとなっています。

側面です。

台座的に背面ですが、身体をかなりひねらせたポージングの結果、側面の様になっていますね。躍動感があります。

そして台座的にはもう一方の側面です。シング自体は完全に背面になっています。

全景からだと見えにくい顔のアップです。

顔をアップで見ていただくと、かなり細かい造形や塗装が施されている様子が分かると思います。

腕のアップです。

ゴツゴツした岩のような肌の中にも、筋肉のリアルな隆起が見て取れます。

背面上部のアップです。捻りをきかせた背筋が見事ですね。

ファンタスティック・フォーのロゴマークが特徴的なスーツです。
ちなみに、商品公式ページでは紹介文に「『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』のメンバー「シング」のフィギュアです。」とあるのですが、フィギュアのベースはコミック版です。

左足は、身体をひねって標識をスイングする際に強く地面を踏みしめているような演出があります。

右足です。

右足のこのふくらはぎの表現も美しいですね!!

そして彼がスイングしている看板です。傷や凹みまで細かい造形が光ります!!

標識は本体とは繋がっておらず、両側から手に差してはめ込みます。

ということで、各ポイントの紹介でした!
総評として、”ACT/CUTの名にふさわしい“躍動感のあるザ・シングらしさ満載のフィギュアだったように思います!!
ダイナミックさも表現しつつ、細かいパーツや肉体の表現もしっかりと造りこまれており、セガ様のマーベルフィギュアとしての良さも全面に出ています!!

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』劇場公開日に合わせて店頭に並び始めることになった2商品(前回紹介したシルバーサーファーと今回のザ・シング)ですが、プライズ品としてまさか彼らが登場してくれる日が来るとは夢にも思いませんでした!
8月、9月、10月とファンタスティック・フォー関連のフィギュアの登場はありませんでしたが、これからもファンタスティック・フォーに限らず挑戦的なマーベルキャラクターのフィギュア化を期待して止みません!!

Amazon