■更新履歴
2025/1/18(土)
・「Twitch Drops(2025/1/18~1/19)」を追加しました
2025/1/20(月)
・「ショップ:2025/1/17(金)時点」を追加しました
・「イベント・報酬」に報酬画像を追加しました
・「Twitch Drops(2025/1/18~1/19)」に報酬画像を追加しました
2025/1/28(火)
・「ショップ:2025/1/23(金)時点」を追加しました
・「期間限定イベント『ラッキー&カラー』・報酬」を追加しました
2025/2/10(月)
・「ショップ:2025/1/30(金)時点」を追加しました
・「ショップ:2025/2/7(金)時点」を追加しました
・「期間限定イベント『ラッキー&カラー』・報酬」中にギャラリーカードの情報を追記しました
・「Twitch Drops(2025/1/27~2/6)」を追加しました
2025/2/13(木)
・「期間限定イベント『FANTASTIC LOVE STREAMER GIVEAWAY』」を追加しました
2025/2/22(土)
・「ランクモード(後半)」を追加しました
・「その他の対戦モード(後半)」を追加しました
・「プレイアブルキャラクター(後半)」を追加しました
・「ショップ:2025/2/14(金)時点」を追加しました
・「ショップ:2025/2/21(金)時点」を追加しました
・「シーズンイベント・報酬(後半)」を追加しました
・「Twitch Drops(2025/2/21~3/7)」を追加しました
2025/3/10(月)
・「ショップ:2025/2/28(金)時点」を追加しました
・「ショップ:2025/3/7(金)時点」を追加しました
・「期間限定イベント『ギャラクタの宇宙冒険』・報酬」を追加しました
2025/3/30(日)
・「ショップ:2025/3/14(金)時点」を追加しました
・「ショップ:2025/3/21(金)時点」を追加しました
・「ショップ:2025/3/28(金)時点」を追加しました
・「ショップ:自選パック(2025/3/28(金))」を追加しました
・「期間限定イベント『エイプリルフール』・報酬」を追加しました
・「Twitch Drops(2025/3/14~4/2)」を追加しました
2025/4/13(日)
・「ショップ:2025/4/4(金)時点」を追加しました
※2025/4/11(金)からシーズン2が開幕したため、以上でこちらのページの更新を終了します
PC(Steam、Epic Games Store)、PS5、Xbox Series X | Sをプラットフォームとした基本プレイ無料の6対6シューティングゲーム『マーベル・ライバルズ』にて日本時間2025/1/10(金)18:00よりシーズン1″ETERNAL NIGHT FALLS(明けない夜の到来)“が開催されます!!
ということで、こちらの投稿ではシーズン1の内容をまとめていきます!!
- 全体
- ランクモード(前半)
- ランクモード(後半)
- その他の対戦モード(前半)
- その他の対戦モード(後半)
- チャンピオンズカップ
- プレイアブルキャラクター(前半)
- プレイアブルキャラクター(後半)
- ショップ:2025/1/10(金)時点
- ショップ:2025/1/17(金)時点
- ショップ:2025/1/23(金)時点
- ショップ:2025/1/30(金)時点
- ショップ:2025/2/7(金)時点
- ショップ:2025/2/14(金)時点
- ショップ:2025/2/21(金)時点
- ショップ:2025/2/28(金)時点
- ショップ:2025/3/7(金)時点
- ショップ:2025/3/14(金)時点
- ショップ:2025/3/21(金)時点
- ショップ:2025/3/28(金)時点
- ショップ:自選パック(2025/3/28(金))
- ショップ:2025/4/4(金)時点
- シーズンイベント・報酬(前半)
- シーズンイベント・報酬(後半)
- 期間限定イベント『ラッキー&カラー』・報酬
- 期間限定イベント『FANTASTIC LOVE STREAMER GIVEAWAY』
- 期間限定イベント『ギャラクタの宇宙冒険』・報酬
- 期間限定イベント『エイプリルフール』・報酬
- バトルパス
- Twitch Drops(2025/1/10~1/26)
- Twitch Drops(2025/1/18~1/19)
- Twitch Drops(2025/1/27~2/6)
- Twitch Drops(2025/2/21~3/7)
- Twitch Drops(2025/3/14~4/2)
全体
まず起動後のスタート画面です。
シーズン1のストーリーは
という内容になっており、ドラキュラが支配するニューヨークのイメージイラストになっています。

また、シーズン1開催にあたっての開発陣からのメッセージも読むことが出来ます。

全文はこちらのポストをご参照ください。
ホーム画面はこちらです。今シーズンより新たにファンタスティック・フォーのメンバーが参戦します!!

ランクモード(前半)
シーズン0の結果を反映させた上でなのか分かりませんが、冒頭にランクモードのシーズン1の初期ランクが表示されました。私はシーズン0のランクモードをほぼプレイしていないので、最も低いランク(ブロンズIII)からのスタートとなりました。

シーズン1のランクとルール、報酬はこちらです。

ゴールド以上のランクになると、今シーズンより参戦するインビジブル・ウーマンのスキン”ブラッドシールド“が入手できます!!

ランクモード(後半)
2025/2/21(金)からは、シーズン1の後半戦(シーズン1.5)がスタートしました!
これに合わせて前半戦(シーズン1.0)の最終ランクが表示されました。私はほぼランクモードをプレイしておらず、一番下のランクであるブロンズIIIのままです。

ということで、初期ランクはブロンズIIIからスタートしました。

シーズン1後半(シーズン1.5)のランクモード”ゴールド“以上でのランク報酬にヒューマン・トーチのスキンが追加されました!

インビジブル・ウーマン同様に、ドラキュラに絡んだスキンとなるようです。

その他の対戦モード(前半)
その他、対戦モードとして2つのモードが追加されていました。1つが”クイックモード(ミッドタウン)“です。
こちらはランクとは関係のない”クイックモード“のなかで、新マップである”ミッドタウン“でプレイするモードです。


もう1つは”ドゥームマッチ”です。こちらはリスポーン地点が固定されない12名でのバトルロイヤル的な対戦モードで、戦績上位6名が勝者となります。

その他の対戦モード(後半)
2025/2/21(金)からスタートしたシーズン1.5に合わせて、新たに追加されたマップであるセントラルパークでプレイできるクイックモードが登場しました。

マップ固定のクイックモードです。

チャンピオンズカップ
“マーベル・ライバルズチャンピオンズカップ“は日本時間の2025/1/17(金)18:00~4/7(月)16:00の期間で開催される模様です。
参加資格は「全スクワッドメンバーのランク要件:ゴールドIII」となっています。

プレイアブルキャラクター(前半)
プレイ可能なキャラクターです。
まず”ヴァンガード“ですが、こちらはシーズン0から変更なく8キャラクターとなっています。

続いて”ファイター“ですが、こちらはシーズン1よりファンタスティック・フォーのリーダー、ミスター・ファンタスティックが追加され、計19キャラクターとなっています。


最後に”ストラテジスト“ですが、こちらもファンタスティック・フォーよりインビジブル・ウーマンが追加され計8キャラクターとなっています。

シーズン1開始直後は、ファンタスティック・フォーから2キャラクターが新規参戦という状況でしたが、シーズン中にザ・シングやヒューマン・トーチの参戦も期待したいですね!!
プレイアブルキャラクター(後半)
2025/2/21(金)からスタートしたシーズン1.5でザ・シングおよびヒューマン・トーチが追加されました!!
ザ・シングは”ヴァンガード“として登場します。これで”ヴァンガード“は9キャラクターとなりました。

ヒューマン・トーチは”ファイター“です。”ファイター“はこれで20キャラクターとなりました。


“ストラテジスト“は今回シーズン1.5での変更はなく、8キャラクターのままです。

ショップ:2025/1/10(金)時点
続いてショップに追加されたアイテムの紹介です。
シーズン1開始直後に追加されたのは、新規参戦となったミスター・ファンタスティックとインビジブル・ウーマンのバンドルパックです。

ミスター・ファンタスティックについては「ザ・メーカー」バンドルパックとなっており、コミック(『Ultimate Comics Ultimates (2011) #2』)を原作としたスキンに加え、

MVP取得時のアニメーションであるハイライト「蔓びる暗黒」、

エモート「ダブル・インパクト」、

ネームプレート「造物主」、

そしてスプレー「造物主」がセットになっています。

もう一つのバンドルパックであるインビジブル・ウーマンの「悪意」バンドルパックは、コミック原作スキン(『Fantastic Four (1961) #280』)、

ハイライト「邪悪の渦」、

エモート「鬼の心」、

ネームプレート「邪念」、

スプレー「邪念」がセットになっています!

ショップ:2025/1/17(金)時点
日本時間の1月17日(金)18時より、ショップにドクター・ストレンジとマンティスのバンドルパックが追加されました!

まずはドクター・ストレンジ「不滅の魔術師」バンドルパックから。
「不死の仙人」スキンです。

ハイライト「昇り竜」です。

エモート「天龍の筆」です。

ネームプレート「不死の仙人」です。

そしてスプレー「不死の仙人」です。

以上が含まれたバンドルパックとなります。
続いてマンティス「ジェイドメイデン」バンドルパックの紹介です。
スキン「翡翠の神童」です。

ハイライト「不死の海」です。

エモート「翡翠の調べ」です。

ネームプレート「翡翠の神童」です。

そしてスプレー「翡翠の神童」です。

以上が含まれたバンドルパックとなります。
ショップ:2025/1/23(金)時点
日本時間の1月23日(金)18時より、ショップに新規の期間限定イベントに合わせたバンドルパックが登場しました。
追加されたのは、アイアン・フィストとブラック・ウィドウのバンドルパック、そしてこの2つのバンドルパックが1つになったお得な「ライオンキング」バンドルパックです。

こちらでは「ライオンキング」バンドルパックを中心に紹介します。
まずアイアン・フィストからです。ここから5つのアイアン・フィスト関連のものは、アイアン・フィスト「獅子の碧眼」バンドルパックにも含まれます。
1つ目はスキン「獅子の碧眼」です。

2つ目はハイライト「獅子舞」です。

3つ目はエモート「祝福の獅子」です。

4つ目はネームプレート「獅子の碧眼」です。

そして5つ目はスプレー「獅子の碧眼」です。

続いてブラック・ウィドウです。ここから5つのブラック・ウィドウ関連のものは、ブラック・ウィドウ「獅子の鼓動」バンドルパックにも含まれます。
1つ目はスキン「獅子の鼓動」です。

2つ目はハイライト「轟く太鼓」です。

3つ目はエモート「華麗に舞う」です。

4つ目はネームプレート「獅子の鼓動」です。

そして5つ目はスプレー「獅子の鼓動」です。

ここまでに挙げたものは、先にも触れた通り各キャラクターのみの単独パックに含まれていますが、1つだけ「ライオンキング」バンドルパックのみ、特典的な位置づけで以下のネームプレート「祝福のライオン」も付いてきます。

各キャラクターのバンドルパックの価格は以下の通りです。
「ライオンキング」バンドルパックが期間限定で2,800クレジットなので、両キャラクターのバンドルパックを入手したい場合は、断然「ライオンキング」バンドルパックがお得ですね!!

ショップ:2025/1/30(金)時点
1/29(木)にPC版『Marvel’s Spider-Man 2』のリリースを記念したスパイダーマンの「Marvel’s Spider-Man 2」バンドルパックが、1/30(金)にサイロック「血の狩人」バンドルパックおよびウィンター・ソルジャー「退魔の戦士」バンドルパックがそれぞれ追加されました!!

まずは「Marvel’s Spider-Man 2」バンドルパックからです。
スパイダーマンのスキン「Marvel’s Spider-Man 2」です。

エモート「腐れ縁」です。シンビオートを見事に蹴り上げます(笑)

ネームプレート「Marvel’s Spider-Man 2」です。

スプレー「Marvel’s Spider-Man 2」です。

続いて1/30(金)追加分から、サイロック「血の狩人」バンドルパックの紹介です。
スキン「血の狩人」です。

ハイライト「バタフライエフェクト」です。

エモート「闇の襲撃」です。

ネームプレート「血の狩人」です。

スプレー「血の狩人」です。

続いてウィンター・ソルジャー「退魔の戦士」バンドルパックの紹介です。
スキン「退魔の戦士」です。

ハイライト「孤星の光」です。

エモート「蝙蝠退治」です。

ネームプレート「退魔の戦士」です。

スプレー「退魔の戦士」です。

ショップ:2025/2/7(金)時点
2025/2/7(金)にはルナ・スノー「未来2099」バンドルパックとキャプテン・アメリカ「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」バンドルパックが追加されました!!

まずはルナ・スノー「未来2099」バンドルパックの紹介です。
スキン「未来2099」です。

ハイライト「クラシックヒット」です。

エモート「サイバーメロディー」です。

ネームプレート「未来2099」です。

スプレー「未来2099」です。

続いてキャプテン・アメリカ「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」バンドルパックの紹介です。
スキン「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」です。映画ファンには最高のスキンですね!!

ハイライト「決死の戦い」です。

エモート「守り抜け」です。

ネームプレート「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」です。

スプレー「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」です。

ショップ:2025/2/14(金)時点
2025/2/14(金)にはミスター・ファンタスティックとインビジブル・ウーマンの「結婚60周年」バンドルパックと「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」コンボバンドルパックが登場しました!!

上記、2キャラクター分がセットになったお得なパックのほか、1キャラクター毎の購入も可です。
こちらでは各キャラクターのバンドルパックの内容を紹介していきます。
まずはミスター・ファンタスティックの「ファンタスティックライフ」バンドルパックからです。

スキン「ファンタスティックな人生」です。

ハイライト「永遠の誓い」です。

エモート「答えを聞かせて」です。

ネームプレート「ファンタスティックな人生」です。

スプレー「ファンタスティックな人生」です。

続いてインビジブル・ウーマンの「ファンタスティックライフ」バンドルパックです。
スキン「ファンタスティックな人生」バンドルパックです。

ハイライト「永遠の誓い」です。

エモート「喜んで」です。

ネームプレート「ファンタスティックな人生」です。

スプレー「ファンタスティックな人生」です。

最後は「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」コンボバンドルパックのご紹介です。
こちらは特定のキャラクターのバンドルパックと言うわけではなく、ネームプレートとスプレーがセットになっています。


ショップ:2025/2/21(金)時点
シーズン1後半(シーズン1.5)がスタートした2/21(金)に追加された2キャラクターのバンドルパックが早速登場しました。

まずはヒューマン・トーチの「ネガティブ・ゾーン・グラディエーター」バンドルです。
スキン「ネガティブ・ゾーン・グラディエーター」です。

ハイライト「小隊長」です。

エモート「虫退治」です。

ネームプレート「ネガティブ・ゾーン・グラディエーター」です。

スプレー「ネガティブ・ゾーン・グラディエーター」です。

続いてザ・シングの「トレンチコート」バンドルです。
スキン「トレンチコート」です。

ハイライト「暗黒の傷」です。

エモート「自由落下」です。

ネームプレート「トレンチコート」です。

スプレー「トレンチコート」です。

ショップ:2025/2/28(金)時点
2025/2/28(金)にはパンクをイメージしたバンドルパックが登場しました!

1キャラクター目、マジックの「パンクチャイルド」バンドルパックから!!
スキン「パンクチャイルド」です。

ハイライト「混乱の渦」です。

エモート「ストラミングブレード」です。

ネームプレート「パンクチャイルド」です。

スプレー「パンクチャイルド」です。

続いてブルース・バナー/ハルクの「怒りのパンク」バンドルパックです。
スキン「怒りのパンク」には何と3種類のスキンが付属します。お得感がありますね!

こちらはブルース・バナー状態のスキンです。

そしてこちらはモンスター・ハルクのスキンです!

ハイライトの「路上芸術家」です。

エモート「エアギター」も2種類あります。1つがハルクで、

もう1つがブルース・バナー状態です。

ネームプレート「怒りのパンク」です。

スプレー「怒りのパンク」です。

ショップ:2025/3/7(金)時点
2025/3/7(金)にはクローク&ダガーとヴェノムのバンドルパックが登場しました。

まずはクローク&ダガーの「トワイライトデュオ」バンドルパックから紹介していきます。
スキン「トワイライトデュオ」です。

ハイライト「ファミリーアタック」です。

エモートはクロークとダガーで2種類あります。
こちらはダガーのエモート「バラとナイフ」です。

そしてこちらはクロークのエモート「バラとナイフ」です。

ネームプレート「トワイライトデュオ」です。

スプレー「トワイライトデュオ」です。

続いてヴェノムの「彷徨う影」バンドルパックです。
スキン「彷徨う影」です。

ハイライト「ドライブ」です。

エモート「震撼の騒音」です。

ネームプレート「彷徨う影」です。

スプレー「彷徨う影」です。

ショップ:2025/3/14(金)時点
2025/3/14(金)にはストームとロキのバンドルパックが登場しました!
(下記キャプチャでは3/21(金)追加のスパイダーマンとアイアンマンのバンドルパックが写っていますが、これは3/14(金)~21(金)でのキャプチャ取り忘れによるものです)

まずはストームの「雷の女神」バンドルパックからの紹介です。
スキン「雷の女神」です。ソーの力を得たストームと言った感じですね。ムジョルニアも持ちます。

ハイライト「雷に乗る」です。

エモート「正真正銘のストームキャスター」です。

ネームプレート「雷の女神」です。

スプレー「雷の女神」です。

続いてロキの「ニセ大統領」バンドルパックです。
スキン「ニセ大統領」です。

ハイライト「不誠実な候補者」です。

エモート「勝利のV」です。

ネームプレート「ニセ大統領」です。

スプレー「ニセ大統領」です。”BELIEVE”にLIE(偽り)が潜んでいるのお見事です。

ショップ:2025/3/21(金)時点
2025/3/21(金)にはスパイダーマンとアイアンマンのバンドルパックが配信されました。

スパイダーマンの「2099:スパイダーパンク」バンドルパックの紹介です。
スキン「2099:スパイダーパンク」です。

ハイライト「ストリートパフォーマンス」です。

エモート「最高のギター」です。

ネームプレート「2099:スパイダーパンク」です。

スプレー「2099:スパイダーパンク」です。

続いてアイアンマンの「スチームパワー」バンドルパックの紹介です。
スキン「スチームパワー」です。

ハイライト「スチーム轟音」です。

エモート「ヴィンテージマシン」です。

ネームプレート「スチームパワー」です。

スプレー「スチームパワー」です。

ショップ:2025/3/28(金)時点
3/28(金)にはムーンナイトとブラックパンサーのバンドルパックが登場しました!

まずはムーンナイトの「復讐の拳」バンドルパックから紹介です。
スキン「復讐の拳」です。こちらはMCUドラマ「ムーンナイト」のスキンとなっています!!

ハイライト「月のように」です。

エモート「コンスの化身」です。

ネームプレート「復讐の拳」です。

スプレー「復讐の拳」です。

続いてブラックパンサーの「血の帝王」バンドルパックです。
スキン「血の帝王」です。

ハイライト「魂の収穫」です。

エモート「血の渇き」です。

ネームプレート「血の帝王」です。

スプレー「血の帝王」です。

ショップ:自選パック(2025/3/28(金))
2025年3月28日より自選パックという新たな商品が登場しました!私はPS5版をプレイしていますが、PSストアからパックを購入することでヴェノムのスキン「ハイパーオレンジ」等が貰えるようになります。

また、スキンコインによって「ショップ」内の「交換」対象スキンを入手することもできます!!
対象スキンは以下の通りで、結構な数があります。スキンをクレジットで購入しようとすると結構な金額になるので、以下に欲しいスキンがある場合は、お得に入手できるチャンスですね!





ショップ:2025/4/4(金)時点
2025/4/4(金)がシーズン1最後のバンドルパック追加となりました!!
最後に追加されたのはホークアイとソーのバンドルパックです!!

まずはホークアイ「ローニン」バンドルパックからの紹介です!
スキン「ローニン」です。

ハイライト「死の雨」です。

エモート「研ぎ澄まし」です。

ネームプレート「ローニン」です。

スプレー「ローニン」です。

続いてソー「アスガルドの主」バンドルパックの紹介です。
スキン「アスガルドの主」です。

ハイライト「限界を超えて」です。

エモート「ミーミルの泉」です。

ネームプレート「アスガルドの主」です。

スプレー「アスガルドの主」です。

シーズンイベント・報酬(前半)
シーズンイベントは『ミッドナイト特集』で、デイリー・ビューグルの紙面という形式の画面で、

複数のタスクをクリアすることで報酬が得られるようになっています。

イベント(ストーリー)は5つに分かれており、1イベントにつき3つのミッションをクリアすることで追加報酬が得られます。ここでは特別な報酬を紹介していきます。
1つ目のイベントミッションで得られるスプレー「科学のストレッチ」です。

3つのミッションを達成することで得られる報酬はギャラリーカード「血よりも熱く」です。


2つ目のイベントミッションで得られるスプレー「バッツ・オア・バスト」です。

3つのミッションを達成することで得られる報酬はギャラリーカード「古の遊戯」です。


3つ目のイベントミッションで得られるスプレー「メロウムーン」です。

3つのミッションを達成することで得られる報酬はギャラリーカード「ミッドタウンの終焉」です。


4つ目のイベントミッションで得られるスプレー「H.E.R.B.I.E.ネイション」です。

さらにミスター・ファンタスティックのエモート「ミッシングチャンス」も貰えます。

3つのミッションを達成することで得られる報酬はギャラリーカード「ミッション・ミッドナイト」です。


最後となる5つ目のイベントミッションの報酬はスプレー「テラーファング」と

ネームプレート「永遠の夜」です。

全ミッション達成の報酬はソーのスキン「ラグナロクからの復活」です。
いやー、スキンはやっぱり欲しくなっちゃいますね…

本イベントなのですが、「AIトレーニング」という対戦モードでAIを相手にしたプレイでも達成することが出来るため、私のようなTPSが苦手なプレイヤーでも比較的容易に入手することが出来ました!
得手、不得手を気にせず、是非チャレンジしてみてください!!

シーズンイベント・報酬(後半)
2025/2/21(金)からスタートしたシーズン1後半(シーズン1.5)に合わせて、新たなシーズンイベントが登場しました!
基本的には前半同様で、イベント専用ミッションを達成していくことで報酬が貰えます。

開始直後に解放されたミッションは以下の3つですが、今後、順次解放されるミッションをクリアしていくと、採取的にはグルートのスキンが貰えるようです!

こちらが報酬となるグルートのスキン「木彫りの旅人」です。

このイベントのミッションもAIトレーニングで達成できるので、コツコツプレイしていきたいと思います!!
期間限定イベント『ラッキー&カラー』・報酬
2025/1/23(金)18:00~2/14(金)17:59の期間限定で新モードと新イベントがスタートしました!

新モードは「ライオンキングトーナメント」という名称です。

3対3でボールを相手ゴールに入れて得点を競い合うという特殊なルールとなっています。

操作できるのはアイアン・フィスト、ブラック・ウィドウ、そしてスター・ロードの3キャラクターのみです。譲り合ってキャラクターを選びましょう。

ステージもイベント限定の「ワールドアリーナ」となっています。

相手ゴールは、中心の枠に決めると3点、両端の枠だと1点が入ります。先に10点を獲得するか、制限時間終了時により得点が高いチームが勝者となります。
各キャラクターともスキルが全く異なるので、上手く役割を果たすことが重要です。

そして、この新モードに対応した期間限定新イベントが「ラッキー&カラー」です。

イベント期間中に特定のミッションをクリアすると、”丹青“という限定貨幣が入手できます。
これが100貯まるごとにイラストが彩色でき、合わせてイベント進捗が10%ずつ進み、報酬を開放することが出来ます。

ここからは報酬の内容を紹介していきます。
進捗10%で入手できるのがネームプレート「太鼓と咆哮」です。

進捗20%で入手できるスプレー「蛇の幸運」です。

進捗30%の報酬は200クロノトークンです。
進捗40%の報酬はネームプレート「金髪の獅子」です。

進捗50%で入手できるのがスプレー「金髪の獅子」です。

進捗60%では200クロノトークンが入手できます。
進捗70%ではエモート「獅子の遊び」が入手できます。

進捗80%ではハイライト「獅子舞」が入手できます。

進捗90%では遂にスター・ロードのスキン「金髪の獅子」を入手することが出来ます!!

進捗100%を達成すると、ギャラリーカード「祝日と友達」が入手できます。
このギャラリーカードは、以下のイベントトップ画面のイラストが全て塗装されたものになります。私も完成目指してコツコツ頑張ります!!

こちらのイベントも、「ライオンキングトーナメント」と「AIトレーニング」をコツコツプレイして、無事にギャラリーカードまで開放することが出来ました!
対戦モードが苦手な人でもコツコツ遊べば入手できるハードルなのが本当にありがたいです!!

もちろんそこまでの過程でスター・ロードのスキン「金髪の獅子」もゲットしました!!

全ての報酬をゲットした画面です。

ギャラリーカード「祝日と友達」入手時の画面です。

「ストーリーを読む」の内容は、是非ご自身でご確認ください!!

期間限定イベント『FANTASTIC LOVE STREAMER GIVEAWAY』
2025/2/13(木)~2/14(金)にかけて、全世界の3サーバで各2時間ずつ、バレンタイン限定のイベントが開催されます!
各サーバにてイベント期間中にクイックマッチで特定の配信者とマッチすると、ミスター・ファンタスティックとインビジブル・ウーマンの「結婚60周年」バンドルパックが貰えます!!
詳細は当ブログのミスター・ファンタスティック&インビジブル・ウーマン結婚60周年記念バンドルパックが貰える!『マーベル・ライバルズ』2025年バレンタインイベント開催!!の記事にまとめましたのでそちらをご参照ください!!
期間限定イベント『ギャラクタの宇宙冒険』・報酬
2025/3/7(金)より、期間限定イベント『ギャラクタの宇宙冒険』がスタートしました!!

イベント期間中、イベント/チャレンジミッションクリア時のアイテム”パワーコズミック“を入手することで、様々な報酬を得ることが出来ます。

こちらではクレジット以外の報酬を紹介していきます。
まずはネームプレート「H.E.R.B.I.E.」です。

スプレー「銀河の冒険」です。

スプレー「損傷したセレブロ」です。

ネームプレート「バーンズ夫人」です。

スプレー「バーンズ夫人」です。

ネームプレート「スターク・センチネルMK I」です。

ブラック・ウィドウのハイライト「野生の狙撃手」です。

スプレー「タイムストリーム再統合装置」です。

ブラック・ウィドウのエモート「祝賀の銃声」です。

目玉の報酬はブラック・ウィドウのスキン「バーンズ夫人」です!!

スキンが入手できるのが嬉しいですね!!

また、このイベントに合わせて対戦モードの「クローン対戦モード」が追加されています!!

「クローン対戦モード」のルールは以下の通りです。
対戦する両チームにて使用するキャラクターの投票を行い、自チームと相手チームが選出した2キャラクターのみしか使えなくなるモードです。

こちらのモードのミッション達成時のアイテムは通常のチャレンジミッション達成時より多めに貰えるので、是非プレイしましょう!

「クローン対戦モード」のキャラクター選択画面です。最初に通常のキャラクター選択画面が出てきますが、

“ピックリクエスト“という自チーム側のプレイキャラクター選択投票が行われます。

自チームと相手チームがそれぞれ選択した1キャラクターが確定し、

実際に対戦で操作できるのは自チームまたは相手チームが選んだキャラクターのみとなります。

こんな感じで、同キャラクターが入り乱れます!
モードの特性上、”ファイター“が選ばれることが多いのかもしれません。
“ヴァンガード“や”ストラテジスト“不在の対戦と言うのは純粋なノーガードの戦いと言う感じがして新鮮でした!

期間限定イベント『エイプリルフール』・報酬
Marvel Rivals公式Xアカウントからエイプリルフールにちなんだイベントと報酬のアナウンスがありました!!
こちらのポストによると、上記イベント『ギャラクタの宇宙冒険』の24個の報酬を全て集めると、日本時間の2025/4/1(火)9:00~4/4(金)9:00の期間限定でヴェノムのエモート”the Symbiote Boogie“が貰えるようです!!
エイプリルフールネタではありますが、上記ポストでは「it’s not a joke」とあるので、冗談ではなく本当に貰えるようですので『ギャラクタの宇宙冒険』の報酬を集めている方はコンプリートを目指しましょう!!
2025/4/13(日)追記
私も無事、『ギャラクタの宇宙冒険』の報酬を集めきってエモートをゲットしました!!
ギャラクタの「気まずいね!」のコメントが笑えます。


バトルパス
もちろんシーズン1のバトルパスもあります。

今回のバトルパスはシーズン0よりも多く11ページにわたって報酬があります!!
バトルパス(デラックスパス)獲得で得られるスキンがロキの『ダークロキ』です。

次に入手可能となるのがムーンナイトのスキン『ブラッドムーン・ナイト』です。

3つ目のスキンはロケット・ラクーンの『バウンティハンター』です。

4つ目はマグニートーの『マグナス王』です。

5つ目はネイモアのスキン『サヴェージ・サブマリナー』です。

次のページの報酬はギャラリーカード『明けない夜の到来』です。

再びスキン報酬に戻り、アイアンマンのスキン『魔血の鎧』です。

7つ目のスキンはアダム・ウォーロックの『血の霊魂』です。

8つ目はスカーレット・ウィッチの『魔法屋の店主』です。

最後となる9つ目のスキンはウルヴァリンの『血の狂戦士』です。

最後の報酬はギャラリーカード『力を貸そう』となります。

流石に3カ月にわたるシーズンということで報酬もボリュームがあり遊び応えがありますね!!
Twitch Drops(2025/1/10~1/26)
最後は、Twitchでの『マーベル・ライバルズ』配信視聴により入手できる報酬Twitch Dropsの紹介です!!
“Season 1 Twitch Drops“と題したイベントの開催期間2025/1/10(金)21:00~1/26(日)8:58の間にTwitchにて『マーベル・ライバルズ』を視聴することで、ゲーム内スキン等のアイテムが入手できます!!
(※要アカウント連動連動)

視聴時間によって得られる報酬は
30分視聴:スプレー『ギャラクタの意思』
1時間視聴:ネームプレート『ギャラクタの意思(ヘラ)』
4時間視聴:スキン『ギャラクタの意思』
となっています。
私も早速入手しました!!

入手したスプレー『ギャラクタの意思』がコチラです。相変わらずの可愛さですね!!

1時間視聴の報酬であるネームプレート『ギャラクタの意思』です。ヘラのネームプレートとなっています。

最後は4時間視聴で入手できるヘラのスキン『ギャラクタの意思』です。
シーズン0の報酬がマグニートーのスキン『ギャラクタの意思』だったことを考えると、当面のTwitch Dropsの報酬は各キャラクターのギャラクタスキンが中心になるのかもしれませんね!!
本編で操作できない魅力的なキャラクターであるギャラクタをインスパイアした衣装なので、これからも揃えて行きたいところです!!

Twitch Drops(2025/1/18~1/19)
日本時間の2025/1/19(日)と1/20(月)のそれぞれ7:00~11:00の時間帯でTwitch Rivalsとのコラボレーション配信がある模様です。
そして、こちらの配信を30分以上視聴することで限定ネームプレートが貰えるようなので、お時間ある方はお見逃しなく!!
1/20(月)追記:配信を視聴して私も無事に報酬であるネームプレート「踊りの祝福」をゲットしました!!

Twitch Drops(2025/1/27~2/6)
日本時間の2025/1/27(月)9:00~2/6(木)8:59の期間では春節を祝う「Fortune & Colors Drops」が開催されました!
期間中に配信を1時間視聴することでネームプレート「輝く眼差し」をゲットすることが出来ます。

Twitch Dropsの告知は英語版Marvel Rivals公式Xアカウントでしか行われず危うく逃してしまいそうになりましたが、ギリギリで気づいて何とかゲットしました。

ネームプレート「輝く眼差し」はコチラです。

Twitch Drops(2025/2/21~3/7)
シーズン1後半(シーズン1.5)開幕に合わせ、追加されたザ・シングとヒューマン・トーチが描かれたスプレーとヘラのエモートが貰えるSeason 1 Twitch Drops IIがスタートしました!
こちらは3/7(金)8:58までの期間限定ですので、Twitch視聴をお忘れなく!!

Twitch Drops(2025/3/14~4/2)
2025/3/14(金)11時~4/2(水)10:59の期間でTwitch上の『マーベル・ライバルズ』を最大4時間視聴することでスプレー、ネームプレート、スキンが貰えるMarch Dropsが開催されました!!

30分視聴でスプレー、1時間視聴でネームプレート、4時間視聴でアダム・ウォーロックのスキン「ギャラクタの意思」が貰えます!スキンはこれまで(マグニートー、ヘラ)同様、ギャラクタにちなんだデザインです!!

ということで、シーズン1″ETERNAL NIGHT FALLS(明けない夜の到来)“開始直後の追加要素まとめでした!
如何だったでしょうか?
シーズン中の追加情報等ありましたらこちらの投稿に追記していきたいと思います!!
Amazon